google-site-verification: googleffbc969efee6c755.html

ドラゴンクエストⅩー眠れる勇者と導きの盟友ー(オフライン版)プレイ日記 #04|少女とまもの使い【攻略・感想・ゲーム実況】一魂リリ×一魂イズミ

2025年8月24日

 

 みなさ~ん♪
 こんたま~💖
 一魂リリですっ✨

  自分のことを名前すらも覚えてなかったらあなたはどうする?
 新しい自分として生きていく?
 それとも、過去の自分を思い出す旅に出る?

 今回は、そんな国民全員が過去を忘れた国アラハギーロのお話となります。

 それでは、イズミがプレイしていた『ドラゴンクエストⅩ ―眠れる勇者と導きの盟友―(オフライン版)』
 プレイ日記・第4回をお届けしま~す🎮✨

 

 

 

📘ゲーム情報

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

 タイトル:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン

メーカー:スクウェア・エニックス

発売年:2022年9月15日

ジャンル:ロールプレイングゲーム(RPG)

対応機種:Nintendo Switch / PlayStation 4 / PlayStation 5 / Steam(PC)

プレイ環境例:Nintendo Switch

 

🌟あらすじ

 砂漠の国アラハギーロを訪れたイズミたち。

 そこで出会ったのは、記憶を失った民を治める国王ベルムドでした。

 彼は善政を敷く立派な王でしたが、心には魔物への激しい憎悪を抱えていた。

 王はその憎しみのあまり、モンスター格闘技場で**残虐な「魔物虐殺ショー」**を開催していました。

ある時、格闘技場で命を奪われようとする魔物の前に、一人の少女が飛び出します

 果たして少女は何者なのか?そして、アラハギーロに隠された真実とは──。

 

 

 ということで、この物語のヒロイン――
 謎の少女、その名も セラフィちゃん💖

 彼女は魔物にも慈悲を向ける優しい少女。
 そして、なにより可愛い!(´▽`)

 けれども、その考え方は「魔物=憎むべき存在」とされているアラハギーロでは異端でした。
 でも……無抵抗な存在を傷つけるなんて、やっぱり間違ってるよね。

 

魔物たちの墓場と“まもの使い”の証

 セラフィちゃんに呼ばれて行った先は、とあるお墓。
 そこには数々の魔物たちが眠っていて、さらに壁には 人と魔物が心を通わせるレリーフ が残されていました。
 それは「まもの使い」と呼ばれる人々の存在を示すもの。

 そのレリーフに刻まれた腕輪と同じものが、なんとセラフィちゃんの腕にも……!
 彼女はその証を確かめるため、腕輪をしたキラーパンサーを探す旅に出ることを決意します。

 ジャイラ密林の奥で出会ったキラーパンサーは、彼女の思いを受け入れて同行を承諾。
 ……ただし名前を「チョメ」と付けられた時の顔は、ちょっと不服そうでしたけどね(笑)

 

王ベルムドの真実

 アラハギーロに戻ると、闘技場では魔物によるデスマッチが企まれていました。
 それを止めるべく、捕らえられていた魔物たちを解放するセラフィちゃん。
 そして王ベルムドに「こんなことはやめて!」と訴えます。

 実はベルムド王も、かつては まもの使い
 しかし、自分の仲間である魔物たちが戦争で兵器のように扱われ、次々と命を落としていったことで人間を深く恨むようになったのです。

 その怒りはついに彼自身をも魔物へと変貌させ……
 やむなく、イズミたちは彼を討ち果たすことになってしまいました。

 セラフィの正体

 事件後、再び呼び出されたイズミたちに、セラフィちゃんは衝撃の事実を明かします。
 なんと彼女は ホイミスライム だったのです!

 青い髪に黄色い服……言われてみれば確かに、最初からそれっぽい雰囲気でしたよね。

 そして、キラーパンサー「チョメ」の正体は、かつてのまもの使いカルヴァン。
 戦争の影響で、人間と魔物が入れ替わってしまっていたのです。
 ……本当に、戦争は何もかもを壊してしまうんだなぁ。

 

 

 そして、呼び出した本当の目的は

 ブレスレットが蝶の模様だったの

 それを、イズミ達に渡すために呼んだんだって。

 本当、いい子だよねセラフィちゃん。

 

 次なる舞台へ

 セラフィちゃんはカルヴァンさんと共に、世界を巡る旅へ。
 「世界を知るために」――そう語る彼女に、またどこかで再会できる日を願わずにはいられません。

 そしてイズミたちの手元には、三つ目の蝶の模様を刻んだブレスレットが。
 これで三門の関所を越える条件はそろったはずなのに、なぜか通れない……。
 そこに現れたのがクロウズさん。
 彼の助けによって、ついに一行はグランゼドーラへ!

 三門で懐かしのミシュアと再会もし、新たな物語の始まりです――。

 

 

 

💬リリの感想

 セラフィちゃんの声、本当に可愛かった~!💖
 オンライン版のときは声がなかったからこそ、今回のオフライン版では一気にキャラクターに深みが増した感じがするね。
 しかも、ミニサイズのセラフィちゃんまで可愛いとか反則すぎない?(´艸`)

 ただ、今回のお話は何というか……「救われない」印象が強かったなぁ。
 セレドの町の物語でもそうだったけど、ドラクエって一部のストーリーは解決したはずなのに後味が切ないものがあるよね。

 ベルムドさんも本当は優しい人だったのに、戦争のせいで人生を狂わされてしまった。
 やっぱり、戦争って何もかも壊してしまうんだなって思ったよ。
 もちろん、戦わないといけないときもあるんだろうけど……。
 魔物を盾として指示した人が一番悪いんだけど、負ければ国ごと滅んでしまうし、魔物より人間を優先するのは仕方がない部分もあるのかもしれないね。
 ……でも、だからといってやっていいことと悪いことがあるから、あの兵士のやり方にはやっぱり納得できなかったかな。

 それでも、この国が少しずつでもいい方向に進んでいけたらいいなって思うよ。

 さてさて、次はいよいよ グランゼドーラ編
 クロウズさん、あのタイミングでの蝶が好き発言は……お茶目すぎでしょあれw

 

 

 

リリからみんなへお願い

 このプレイ日記を読んでどうだった?
 ドラクエⅩオンラインの思い出がある人も、初めて見た人も、ぜひコメントしてね!

 イズミのプレイ動画もYouTubeにあるから、よかったらそっちもチェックしてみてね!

 

🔚次回予告

 次回は、グランゼドーラでのお話になります