google-site-verification: googleffbc969efee6c755.html

ドラゴンクエストⅩー眠れる勇者と導きの盟友ー(オフライン版)プレイ日記 #02|レンダーシアへ【攻略・感想・ゲーム実況】一魂リリ×一魂イズミ

 

 みなさ~ん♪
 こんたま~💖 
 一魂リリですっ!

 もし、身近な人がピンチの状態にいて、そこへ小さな子どもが駆けつけようとしていたら……
 あなたならどうする?
 止める? 一緒に行く? それとも――信じて送り出す?
 今回は、そんな胸がキュッとするような展開が待っているお話です。
 果たして、英雄は本当に来てくれるのかな?

 それでは、イズミがプレイしていた
 🎮『ドラゴンクエストⅩ ―眠れる勇者と導きの盟友―(オフライン版)』
 プレイ日記・第2回をお届けしちゃいまーすっ✨

 

 

 

📘ゲーム情報

 タイトル:ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン

メーカー:スクウェア・エニックス

発売年:2022年9月15日

ジャンル:ロールプレイングゲーム(RPG)

対応機種:Nintendo Switch / PlayStation 4 / PlayStation 5 / Steam(PC)

プレイ環境例:Nintendo Switch

 

🌟あらすじ

 前回、メルサンディ村で突如現れた――
 手の形をした、巨大な化け物にミシュアが連れ去られてしまった!

 姉を助けるために、井戸の中へと飛び込んだラスカ!

 その姿を見たイズミたちも、彼らを助けるべくすぐさま彼を追って井戸の中へ!


 そして、「レベル上限解放クエスト」についてもお届けしちゃいますっ!

 

 💫今回はストーリー進行の前に、レベルキャップ開放クエストに挑戦したよ~っ!

 オンライン版ではそれぞれの使者に話しかけて、少しずつ上限解放されていくスタイルだったけど、オフラインではひとつのストーリーとしてスッキリまとめられてた!

 そのおかげで――
 \紋章集めとかしなくて良いから、超楽ちんでした!✨/

 登場する「光導使」たちはみんな可愛い女性で、しかも全員種族がバラバラ!
 でもひとつだけ共通してるのが……

 💘全員「聖光教主」にトキめいてる!💘

 ……まぁ、わかる。
 あのモフモフした見た目、ずるいよね。

 まさかの巨大プクリポって、最初は誰も想像しないでしょ!?w

 しかも、彼女たちは**“聖具”**らしいんだけど、これってもう付喪神的な存在なのかな……?
 いろんな意味で奥が深いクエストだった!

 試練を乗り越えることで――
 \レベル上限99まで解放ッ!!/
 メタキン狩りの準備しなきゃ!🔥

 

 

🎭メルサンディ村編再開!

 井戸の中は相変わらず迷宮すぎて方向音痴にはつらい……。
 でもその迷宮の中、なんとラスカくんが一時的に仲間に!!

 えっ、強いんですけど!?
 普通に戦力になるし、ソロで乗り込んだのも納得だったよ!

 ⚔️そして来ました――ザンクローネの復活シーン!!!

 

声が檜山修之さんで、もはや勇者王にしか聞こえないのは私だけじゃないはずw

 その影響なのか、ミシュアが彼の記憶をフラッシュバックするシーンが……
 これはいったい、どういう意味なんだろうねぇ。

 彼女の正体、気になって仕方ない!

 🌾村に戻ってきたら――

 あれ? ミシュアさん、誰!?
 どう見ても、いなかっぺな別人になってるのに村のみんなはスルーw

 いやいや、絶対気づこうよそこ!

 ……でも、ああいう雰囲気の女の子も、なんか可愛いよね。
 なんというか、癖になる感じ……(笑)

 🌟さてさて、次は子供たちだけの町「セレドの町」へ!

 また波乱の予感しかしないけど……
 楽しみに突撃してきま~すっ!

 

💬リリの感想

 今回は、レベル上限解放が思ったより時間がかかってちょっと焦ったなぁ〜。
 メルサンディ村のイベントが途中で終わっちゃうんじゃないかって心配したけど、ちゃんと一区切りついてよかった!

 ここからはもう少しレベル上げしておいた方が、スムーズに進めそうだね。
 あと、武具もきちんと見直していかないとダメかも……防御面、ちょっと不安かもw

 それにしても、ミシュア……変わりすぎじゃない!?
 あの展開、ちょっと衝撃的だったよ! 何があったのか、これからしっかり追っていきたいと思います!

 

 

 

リリからみんなへお願い

 このプレイ日記を読んでどうだった?
 ドラクエⅩオンラインの思い出がある人も、初めて見た人も、ぜひコメントしてね!

 イズミのプレイ動画もYouTubeにあるから、よかったらそっちもチェックしてみてね!

 

🔚次回予告

次回は、セレドの町のお話になります

お楽しみに♪