【In Stars And Time プレイ日記10】思い出せない“何か”と絆の力【一魂リリ】

🌟 みなさ〜ん♪
こんたま〜っ💖
一魂リリです!
たとえ自分を信じて突き進んでも、何度も振り出しに戻ってしまう――
そんなふうに、どうしようもない壁にぶつかることってありませんか?
「進んでいるはずなのに、また同じ場所に戻ってる…」
そんな繰り返しの中で、少しずつ確かに何かが変わっていること。
信じたいですね。
今回は、そんな想いが詰まった物語――
**『In Stars And Time』**のプレイ日記第10回をお届けします✨
📘ゲーム情報
タイトル: In Stars And Time
メーカー: INSERT DISC
発売年: 2023年11月21日
ジャンル: RPG (ロールプレイングゲーム)
対応機種: Nintendo Switch / PlayStation 4 / PlayStation 5 / PC (Steam)
プレイ環境例: Steam (PC)
🌟あらすじ
再び、全員のお手伝いを終えたシフラン。
前よりも仲間との絆は深まっているけれど……。
それでも、どうしても思い出せない“何か”がある。
それは一体何なのか? そして王は、その真実を知っているのか――。
第47回目のループが、今始まる。
💫今回のループでは、また最初から仲間たちのお手伝いをやり直さないと、スキルがリセットされたままになってしまいます。
正直、ちょっと手間に感じてしまいますねぇ……。
特にボニーのお手伝いはクセモノ!
選択肢が4問もあるうえに、正解しないと最後のフラグが立たないんです💦
答えは以下のとおり:
- コメ
- パイナップル
- サモサ
- チーズなしポテト入り
これを正確に選ばないと、そのループ中はボニーのスキルを得られないので要注意⚠️
スキップしても4人分こなすのに15〜20分はかかるから、なるべくループは避けたいけど……そうもいかないのがこのゲーム。
📖 そして今回は、図書館で新たなイベントが発生!
どうしても思い出せない何かがあるようで……。
その中でシフランは、「王が何をしようとしているのか」に気づいてしまいます。
本当は王に会いに行きたかったけれど、今回は祭司長との対話を優先。
だから、王は倒すという選択を取りました。
💬仲間たちとの会話イベントはすごく心が温まって、
「もしかして、これがハッピーエンド……?」って思えた瞬間もあったのに――
結局はまたループ。
でも、ループ直前に仲間たちがシフランに駆け寄るシーンが入るのが切ない……でもすごく良かった!
彼は、ちゃんと愛されているんですよね。
でもその愛に気づいても、彼はまた「元の場所」に戻らなければいけない。
それはまるで、家族を迎えにいくために、全てをやり直すような…
そんな、優しくて残酷な仕組みなんですよね。
リリの感想(プレイして感じたこと)

💔開発陣は人の心がないんですか!?
あまりにも……
突き落とされるシフランが可哀想すぎるよ!
彼が一体、何をしたっていうの!?
ただ優しくて、仲間思いで……
それなのに、何度も何度も繰り返される運命に閉じ込められて――
もう残酷すぎるでしょ!!💢
そしてそして、またループしたってことは……
絆イベントもまた最初からやり直しなの!?!?😱
スキップできるとはいえ、あれを毎回やるのは、ほんとに心が折れそう……。
けど、けどね――
💫それでも、ほんのちょっとでも「進んだかも?」って感じられたら、
ちゃんとプレイしてる実感が湧くのよ……!
だからね、
次も、頑張りますよ!
――負けないからね、私も、シフランも!
🔚次回予告
もしかすると次は――
家族の記憶を持ったまま、王と直接対話に挑む展開になるのかもしれません……!
どんな、変化が起こるのかな?
🎥リリのお願い
このプレイ日記を読んでどうだった?
プレイ動画もYouTubeにあるから、よかったらそっちもチェックしてみてね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません